社会福祉法人富裕会佐倉市志津南部地域包括支援セン夕ー / 千葉県佐倉市
正職員
NO.991210011674431

佐倉市志津南部地域包括支援センターは佐倉市からの委託事業で、圏域の高齢者が安心・安全に生活していけるように支援することが仕事内容になります。保健師(正看護師)、主任ケアマネジャー、社会福祉士、生活支援コーディネーターなどの専門職が協力しながら以下のようなことを行っています。ア)高齢者から相談を受け、必要な制度・機関につなぐ。イ)高齢者の権利擁護。ウ)ケアマネジャー支援。エ)地域課題を解決するための地域ケア会議開催。オ)在宅医療・介護の連携推進。カ)認知症施策の推進。キ)生活支援サービスの基盤整備。ク)介護予防講座、運動拠点の開発などを通じた介護予防支援。ケ)社用車での用務(免許のある方)保健師(正看護師)が主に担当するのは、在宅医療・介護の連携推進、介護予防支援、相談対応になります。


給料はどれくらいですか?

<正> 月給 239,800円~273,900円賞与月数 計 3.9ヶ月分(前年度実績)

勤務時間はどのようになりますか?

(1)8時30分~17時30分

お休みはどのようになっていますか?

4週8休(休日は毎月本人の希望を聞きながら決めていきます) 年末年始
社会福祉法人富裕会佐倉市志津南部地域包括支援セン夕ー / 千葉県佐倉市
事業所名
社会福祉法人 富裕会 佐倉市志津南部地域包括支援セン夕ー
必要資格
看護師・准看護師
施設種類
クリニック・診療所等
交通手段
京成線 志津駅 から 徒歩2分
業務内容
佐倉市志津南部地域包括支援センターは佐倉市からの委託事業で、圏域の高齢者が安心・安全に生活していけるように支援することが仕事内容になります。保健師(正看護師)、主任ケアマネジャー、社会福祉士、生活支援コーディネーターなどの専門職が協力しながら以下のようなことを行っています。ア)高齢者から相談を受け、必要な制度・機関につなぐ。イ)高齢者の権利擁護。ウ)ケアマネジャー支援。エ)地域課題を解決するための地域ケア会議開催。オ)在宅医療・介護の連携推進。カ)認知症施策の推進。キ)生活支援サービスの基盤整備。ク)介護予防講座、運動拠点の開発などを通じた介護予防支援。ケ)社用車での用務(免許のある方)保健師(正看護師)が主に担当するのは、在宅医療・介護の連携推進、介護予防支援、相談対応になります。
休日休暇
4週8休(休日は毎月本人の希望を聞きながら決めていきます) 年末年始
勤務時間
(1)8時30分~17時30分
※残業なし
給与手当
《正》月給239,800円~273,900円(経験考慮による・諸手当含む)
※試用期間あり
賞与昇給
賞与月数 計 3.9ヶ月分(前年度実績)
★他にもたくさんお仕事あります★
あなたに合ったお仕事紹介致します♪
詳しくはノア・ジャパン株式会社までどうぞ
募集要項